自己満足のための音楽

Multiple Individualy総長の日記です。 模索中…。

U.C.D.FESTを予習しよう その1

ミルフェス振り返りは一旦お休み

 

仕事など忙しくて

逆に何も手につかないモードです

 

ですが ちょっとだけ

ブログを書いてしまいますわよ

 

・・・

 

と いうわけで

 

ついに解禁されましたね

 

 

f:id:MultipleGeneralManager:20171010011006j:image

 

 

ででん

 

 

U.C.D FEST 2017  !

 

 

・・・

 

 

ついに関西デビューですね

しかも戦国大統領!

Brutal Insanityと音塊の合同企画を

観に行った思い出が蘇ります😆

 

今回の出演バンドは

 

満艦飾

Adipocere Necrophilia

Impending Annihilation

Multiple Individualy

Sparganum Proliferum

 

の5組! 

 

今回はこの5組の中から

 

f:id:MultipleGeneralManager:20171010012238j:image

 

Sparganum Proliferum

の音源レビューをしてみようと思います

 

Sparganum Proliferum 以下 SxPxは

大阪のBassless Slamming Death Metal Band です

メンバーは3人です

 

大阪のCephalotripsyですね と書こうと思いましたが

Cephalotripsyはベースが加入されたそうですね😆

 

実はSxPxの Vo.  Masakiさんは実は2年ちょい前くらいから交流がございまして

僕って 色んなところにコネあるな!と思いました(失礼)

 

 

コネがあるということは

こういうことなのです

 

 

f:id:MultipleGeneralManager:20171010012440j:image

 

 

おや これは SxPxのDEMOですね

なぜ ここにあるのでしょうか

 

 

はい 先日 うちのバンドのEPと

トレードさせていただきました😆

ありがとうございます!

 

 https://youtu.be/4OxElX27ZME

 

1曲目はYouTubeに上がってますね

イントロからひたすらズルズルと引きずる

王道 TXDM style!

Raw Brutal な 音質が good ですね😆

(↑日本語喋れや)

 

大阪のCephalotripsyだ なんて書きましたが

音の質感や曲構成は全く違います

 

加速ブラストからの落としや

ギター+金物からのリフ展開などなど

この手のジャンルのオイシイ部分を

ひたすら詰め込んでるな という印象ですね

 

緩急のついたイントロからの

落とし そしてミドルで踊らせ

ブラストで加速し 再度落とす2曲目

 

ずっしりしたイントロからブラストとスラムを

ひたすら交互に展開する3曲目

 

も かなり聴きごたえがあります!

スラム落としの時含め 全体的にゆっくりすぎず

程よく踊れるテンポで作られております

 

最初聴いた時は

なぜギターが真ん中の1チャンネルしかないんだ〜

と思いましたが

 

これはこれで良い意味で荒々しさが出てアリです😆

 

この手の若手バンドでは珍しく

デモ音源でもしっかり生ドラムなのが

個人的にポイント高いです!

トレブル高めの音作りも珍しいかな?

 

ライブもとても楽しみです!

 

ぱぱっと書いてしまったので

荒い感じの記事になってしまいましたが

また適当に加筆修正しますので

みなさま ちまちま 読みに来てください

 

では おやすみ

 

 

明日は🚘試験🚘

 

 

仮免の総長

 

 

ミルフェスを振り返る その2

f:id:MultipleGeneralManager:20170925222318j:image

 

今年の夏 試し刷りしたところ

あまりの解像度の低さに閉口したチラシ…

しかしながら なかなかに思い出深いので

捨てずに社宅に置いてあります

 

 

先月3日に開催された

結果的にブルデスイベントと化した

イシハラくん(尻穴/Vo.)企画 

 

MILL Fest. Vol.2

 

 

自分なりに1バンドずつ振り返る企画

 

ミルフェスを振り返る

 

早くも第2回です

 

 

 

今回のバンドは

 

東京発

 

NY Style Brutal Death Metal Band

 

名前は

 

Ruthless Inhumanity

 

f:id:MultipleGeneralManager:20170925223044j:image

 

デデン

 

Ruthless Inhumanity 以下 RxIx

 

https://ruthlessinhumanity.bandcamp.com/releases

 

2017年7月30日

突如SNS上にアカウントを立ち上げ

EPを発表 巷で話題となりました

 

皆さんには是非このEPを聴いていただきたい

 

小気味良いミドルテンポのイントロから

期待値高まりまくりでしょう

 

そうです バンド名の通り 彼らは

Internal Bleeding 系統の

90's NY Style Death Metal なのです

 

 ざっくり簡単に説明すると

ハードコア的なノリのデスメタルです

 

国内若手バンドで例えると

HOSTILE EYESから全体的にトレモロリフを減らして

ボーカルの地声成分を増やしたような感じです 

RxIxはビートを落とす時にギターリフからズドンと直角に落とす展開が多かった印象

 

作曲手グセ研究家 みたいで

我ながら気持ち悪いです

的外れだったらなかなか恥ずかしい

 

↓参考 HOSTILE EYES↓

 

https://youtu.be/bWFiswViTJs

 

ドラムがバカスカ鳴ってて気持ち良いですね

 

ただいろんな国産若手バンドの名前を出したかっただけです すみません

 

実はRxIxのボーカル ポリくんとは数年前から交流があり

彼の大学のサークルにライブを観に行ったりしてました

nileとかCryptopsyとかやってたな〜

 

僕が大学時代にライブ観てた頃とはガラリとボーカルスタイルが変わっておりました

昔のいかに怪獣に近い声出すか 的な

ブルータルなガテラルも迫力ありましたが

(探せばYouTubeにあるかも…)

 

今の吐きガテラルの方が

個性的かつバンドサウンドに

しっかり馴染んでて好きですね

 

彼らは水面下で作曲とスタジオ入りを繰り返していたらしく

ちょうど8.9月あたりで

初ライブのステージを探していたそうです

 

馬鹿正直に誘うのが照れくさかったので

ちょっと遠回しにツイッターで募集かけてみたところ

無事テレパシーが通じたようで

是非出演したいとの連絡をいただいたというわけです

彼らを観に来たというお客さん 多かったなあ

SNSでのリアクションも特に多かった印象

 

最高の初ステージを生で観ることが出来ました ご満悦です

 

ミルフェスでは唯一のギター1本編成だったのですが

他のバンドに負けない音圧で

洗練されたサウンドを聴かせてくれました

 

リズム隊のレベルも高く 初ライブとは思えないタイトな演奏でしたね

全体的にテンション上がりましたが

特にLeucotomizedの時は我を忘れてはしゃいでしまった記憶が…

 

パワフルなドラミングがかなりかっこよかった
ブラストの腕力ゴリ押しに
オールドスクールを感じました 
生ドラムの音源もリリースしてくれー

 

そして彼らのライブを観て音源を聴いて感じたのが

この手の緩急の差が激しいバンドだと

リフとリフをテンポチェンジやタム回しで
強引に繋ぐバンドも少なくないのですが

 

RxIxはテンポ落しも戻しも違和感なくこなすので

本当にデスメタル研究してるなーと思いました

僕はもうそこら辺ダメダメです

ゴリ押しスタイルなので…
展開パクって良いですかね

ちょっと今色々作曲が混み合ってまして

  冗談です

 

我々マルチプは3番手だったのですが

うちらを2番手にしてRxIxが3番手でも

よかったくらいですね

 

RxIxの皆さん

本当にありがとうございました

 

次回は仕方ないので

Multiple Individualyとかいうバンドについて書きます

 

とばしてSilence For A Judgementについて書いちゃおうかな…

 

盗撮みたいな写真しかなかったので

RxIxの写真載せるのはやめときます

すみません

 

次回もお楽しみに

 

 

 

装着ょう

 

そうちょ

 

金山ついたわ

 

ミルフェスを振り返る その1

先月開催された(結果的には)Brutal Death Metal(系の)イベント(になった企画)

 

MILL Fest. Vol.2 (以下ミルフェス)

 

f:id:MultipleGeneralManager:20170924215310j:image

 

荒いフライヤーで本当にすみません
次からは画像サイズちゃんとします

 

ぶっちゃけた話開催1ヶ月前に話が来たので

一時はどうなることやらと思いましたが

 結果的には最高のイベントになりました

 

企画してくれた尻穴のボーカル(I)くん

東京まで運転してくれたリッキーくんをはじめ

関わった皆様 本当にありがとうございました

 

前々から感想を書こうとは思っていたのですが

仕事しながらダラダラと過ごしていたら

いつの間にか1ヶ月近く経っていました

すみません

 

と いうわけで 今更という感じもしますが

出演バンドごとに感想をたらたら書いていこうと思います

 

ミルフェスを振り返る その1 

 

 

風邪引完全高熱微少女尻穴開発隊(仮)

 

 

風邪引完全高熱微少女尻穴開発隊(仮)

(以下 尻穴)

群馬県ツインボーカル Brutal Death Metal バンド

 

https://youtu.be/BIKCu6t4HhU

 

ハードコアライクなメリハリのある展開ですね

 

作曲を担当しているメンバーは

浪花のデスメタル(魅せたるさかいな!)こと

DEADLYSINS に影響を受けているそうです

ツイッターでちらっと見た情報なので嘘かもしれません 確かに影響は感じます)

 

https://youtu.be/LtnWvirmLgg

 

後半のギターソロ最高ですね このデモCDよく聴いてましたわー

 

閑話休題

 

尻穴の楽曲は とにかく タタタタタタタタ と勢いの良い表ブラストが目立ちますがドラムは打ち込みです

 

ドラム打ち込みというと拒否反応を示す方も稀にいらっしゃいますが

自分は打ち込み肯定派なのでライブも普通に楽しめました 

曲展開が把握しやすく 初見でも結構のれるのではないでしょうか

 

とにかく彼らはまだ高校生だというから驚きです

自分が高校生の頃はメタルなどを聴きつつ

頑張ってモテたいがために

軽音部でワンオクロックやスキャンダルなど(世代ですねー)の

コピーバンドをしていたので なんだか当時を色々思い出して恥ずかしくなりました みんな元気かな?

 

メンバー内で別にMumentricというメタルコアバンドも組んでおり

ミルフェス出演が決まっていたのですが

諸事情によりキャンセルとなってしまいました

リフで攻め込みつつもメロディアスなコードをちょくちょく挟む系のバンドだったので楽しみだったのですが…音源出してくれい!

 

余談ですが 尻穴EPのミックスマスタリングを担当してる詔之助くん(Agony of Torture / Vo.)には

僕のバンドがまだ1人だった頃にボーカルをあててもらった事があります

(あとマスタリング)

 

https://youtu.be/nHqbZuXn-Cs

 

この曲ですね ライブでやりたいわー

 

ブルータル文章力の無さ

 

尻穴の存在は前々から知っていたのですが 距離的な問題もあり

高校生でこれはすげー まあそのうち対バンできれば良いわねー

と 自分の中では遠い位置にいたバンドだったので

今回ボーカルくん(Iくんの方)からお声掛け頂いた時は

今年の家族の年賀状に自分のライブ写真を勝手に使われた時くらい驚きました

 

東京で企画するだなんてどんだけ行動力あるんだ これが若さなのか

ミルフェスでは貴重な東京遠征かつ主催なのにも関わらず

一番手をつとめ会場を暖めてくれました

 

個人的には数年ぶりにデスメタル系のイベントに出演できたので

MCにはぐっと込み上げるものがありました…

本当にありがとう

あと 結まきな にも感謝 ありがとう

 

動画しか撮ってないので写真がなくて

本当に申し訳ございません

 

本当に23歳とは思えない文章力ですが

お風呂でぽちぽち打ってたので許してください

こんな調子でどんどん書いてこうと思います

 

次回は東京に突如現れた

NY Style な Brutal Death Metalバンド

Ruthless Inhumanity についてです

 

お楽しみに

 

4連勤つら

 

装置ょ 

ライブが終わりました

16日 ライブでした

 

良い感想は特にありません

 

久しぶりにゴミを見るような目で

見られました 

 

 

f:id:MultipleGeneralManager:20170921030728p:image

 

最近 Liturgy というブルータルデスメタルバンドの音源を購入したのですが

 

ギターの音が真ん中の1トラックしかなく、ちょっと残念…

 

やはり、左右で鳴ってないとしっくりきませんね。

左右90パーは欲しいですね

 

 

 https://www.youtube.com/watch?v=zNh2-B-1G28&feature=share

 

そんなこんなでマルチプは

新たに一曲公開しました

ギター左右90パー

再生回数が全く伸びない…

 

やはり 曲が悪いのだろうか

 

そう長男

とりあえず

とりあえず 更新しておきます

また今度 先日開催された

ミルフェスの感想でも書こうかしら

 

f:id:MultipleGeneralManager:20170912231814j:image

 

本当に 素晴らしいイベントだった

社会人バンドマンがちらほらいたので

働きながらバンドをやる事について

もっとお話したかったぜ

 

そして次は16日にライブがあります

毛色が違うんだよな

うまくやれるか心配です

 

画像がねえ

 

そうちょ

 

 

Villainy e.p. ちょっと解説

f:id:MultipleGeneralManager:20170705234453j:image

 

https://multipleindividualy.bandcamp.com/album/villainy-e-p

 

現在製作中のEPから

一曲公開しております

(ミックス違い盤は2曲)

聴いてください 頼む

 

いつもの通り 一般的な

Brutal Death Metalと比べると

わりかし聴きやすいフレーズ 展開

ブラスト少ない

変拍子なんてありません

 

一体 何故なのか

 

あまりにも覚えづらいと

練習する気が起きなくなるからです

 

ですが決して手抜きして

曲を作ってるわけではありません

グルーヴ感を重視しているのです

 

バスドラムの使い方などなど

体が自然と動くような

バンドアレンジを心がけました

まあ それはいつもの事ですが

 

ミックスについては

SAND の DEATH TO SHEEPLE

のような 重厚かつクリアな音を

目指していたのですが 失敗しました

 

参考 https://youtu.be/EW7FA5DH7Gk

 

通常 ビートダウン系のバンドだと
ジャリっとした

ディストーション強めのサウンドが
多いような印象がありますが

 

このアルバムはハードコアなのに

どこかデスメタルのような

程よい歪みのギター

そして思わず体が動いちゃうような

グルーヴ感が心地よいですね

 

(その1つ前のアルバムは

マーシャル系のしゃりしゃりした歪みが

耳にちょっと悪いです)

 

で EPの音は結果的に

ローミッドをカットした

ちょっとアングラな歪みに

落ち着きました

何を参考にしたのかは

記憶がありません

勢いで作りきったかもしれません

いま聴き返すとなんか

緩衝材に体を沈めたような音ですね

 

マルチプもいわゆる

極悪系を目指していますが

早朝の実力不足で

なかなか意図が伝わらず

精進します

 

深夜

 

 

 

 

NINE STVB ナインスタブ

f:id:MultipleGeneralManager:20170705022549j:image

 

 https://youtu.be/k7JKcXpiheE

 

新曲を唐突にあげるのは

いつもの事ですが

今回は新バンドの音楽を

唐突にあげました

 

DEATH METAL  / BEATDOWN

とは表記しましたが

正直 自分はジャンルに対する

リスペクトも礼儀作法も何もわからず

そういう曲が作りたくなったから

という軽率な理由でこのバンドを

立ち上げてしまいました

 

SNS上では

音楽の知識がある一定の水準に

達してない人や

ライブハウスに通っていない人は

中心的コミュニティに属する皆様から

認めてもらえないような空気を感じます

 

自分は音源はよく買うものの

音楽を聴くよりインターネット見たり

外食する方が好きですし

 

観たいバンドはもちろんありますが

遠出するのが苦手で

友達もほぼいないので

知らない人しかいないライブハウスは

なかなかいく勇気が起きません

1人で過ごす数時間は苦痛です

 

コミュニティ内で形成された価値観と

自分の中にある価値観の相違も

多々あり 恐らく自分は

これからも細々と

音楽を続けていくしかないのだろうなと

最近 思うようになりました

 

偽物だと言われたら

それまでと諦めているので

せめて自分自身が

納得いく完成度にしようと

通勤時間や休憩時間など

仕事の隙間時間を用いた

脳内作曲も駆使しつつ仕上げました

 

作曲から完パケまでの期間は約10日

楽器隊のアレンジや録音も全て

自分が手掛けています

 

今回はベースも打ち込みです

 

メンバーは3人
うち2人はボーカルです

新潟×大阪の遠距離 slam death band

[extinction]のボーカル高橋さんと

宮城は仙台の女子高生ちふちゃん

のお二方に歌っていただきました

お忙しい中お時間割いていただき

本当にありがとうございます

 

学生時代は思い付きで

バンドを立ち上げては自然消滅

を繰り返してましたが

これは恐らく自然消滅は

無いだろうと思います

 

理由としましては

メンバー全員の意欲が

ほぼ同じくらいだからです

今回に限っては

自分の意欲が一番低いくらいです

 

曲について

 

今回のNINE STVBの楽曲は

2ビート ブラストビートを

積極的に取り入れております

 

ちふちゃんをボーカルに誘った時点で

最初の曲はこんな感じにしようと

決めてました

 

女性らしさを活かしたままの

吐き捨てボーカルと言えば

パワーヴァイオレンスかなと

 

聴いてくださった方の意見では

初期のwolfdown っぽい というのが

ちらほらありましたが

自分はCerceというボストンの

パワーヴァイオレンスバンド風に

たのんますと要望を出しました

 

参考 https://cerce.bandcamp.com

 

中盤ビートダウン時のドラムが

ツーバスのベタ踏みで

ちょっとのっぺりしてるかなと

そこらへんは反省点です

いつものクセが出てしまいました

 

高橋さんのフックの効いたボーカルが

楽器隊とうまく噛み合い

曲全体 展開の変わり目や

ドラムフレーズの変わり目に

奥行きが増したのが本当に良かったです

高橋さんのボーカルは一つの楽器です

 

EP作れたら作りたいですね

 

マルチプ ライブ情報

 

 9月 

 

f:id:MultipleGeneralManager:20170705032102j:image

 

 

10月

 

f:id:MultipleGeneralManager:20170705032108j:image

 

よろしく

 

稚拙な文章で

申し訳ございませんでした

 

 

そうちょう